新型コロナウイルスへの対応について 2021年3日7更新:変更点赤字 2020年3月13日 このページでは、新型コロナウイルスに対する当会の対応状況について最新情報をまとめてお知らせいたします。たびたびの変更や休講により
続きを読む
2020年3月18日
2020年3月18日
新型コロナウイルスへの対応について 2021年3日7更新:変更点赤字 2020年3月13日 このページでは、新型コロナウイルスに対する当会の対応状況について最新情報をまとめてお知らせいたします。たびたびの変更や休講により
続きを読む
2020年12月31日
色紙-Shikishi-展の作品募集がいよいよ1月8日より開始いたしました! 「色紙-Shikishi-展」専用ページを公開しております 「色紙-Shikishi-展」専用ページはこちら 専用ページの申し込みフォームに必
続きを読む
2019年12月17日
第20回国際公募国際墨画会展の開催および作品募集のお知らせ 国際墨画会は2020年に20周年を迎えることとなりました。その記念すべき第20回国際公募国際墨画会展を6月、東京六本木の国立新美術館にて開催いたします。 日本及
続きを読む
2021年3月6日
「色紙-shikishi-展」にて現品ご応募くださいました方々の作品を渋谷教室に展示中です どうぞお楽しみください *一度にすべての作品を展示するため今回は掛け軸ではなく上下2段展示とさせていただいております。ご了承のほ
続きを読む
2021年3月1日
2月、3月はみっちり四君子の竹です。 この日は様々な竹の幹と葉の描き方を学びました。 毎年ですと、この時期は国際墨画会展に向けて先生に作品の相談をしたりと慌しいのですが、今年は作品提出は資格取得希望者のみでしたので、皆さ
続きを読む
2021年3月1日
2月から四君子が始まり、竹の様々な描き方を学びました。 中でも刷毛を使った竹はとても迫力が出るので、普段使用しているF5の紙だとちょっと物足りないことが・・・。 ということで、F5の紙を2枚並べて刷毛の竹を描いていただき
続きを読む
2021年3月1日
節分が終わったと思ったら、もう雛祭りになります。 月日のたつのは本当に早いものですね。 コロナ禍の中で会の皆様に気軽にご参加いただけると思い企画いたしました『色紙-shikishi-展』。 既に会ウェブページでお知らせし
続きを読む
2021年2月26日
国際墨画会会員による「色紙-shikishi-展」をオンラインにて開催中です。 小さな四角に大きな世界が広がっています。どうぞご覧ください。 「色紙-shikishi-展」オンライン展覧会 Instagra
続きを読む