この度は思いがけず「国際墨画会会長賞」をいただきありがとうございます。 入会して14年の受賞で感慨深く、大変嬉しく思います。 香取先生には一からご指導いただき心より感謝いたします。 また長く続けてこられたのは教室の良いお
続きを読む
2022年6月20日
この度は思いがけず「国際墨画会会長賞」をいただきありがとうございます。 入会して14年の受賞で感慨深く、大変嬉しく思います。 香取先生には一からご指導いただき心より感謝いたします。 また長く続けてこられたのは教室の良いお
続きを読む
2022年6月20日
筆を自由に回転させたり、墨を飛ばしたりすることによって、偶然性の大きい筆跡が生まれます。 その筆跡に戯れている鳥の世界を描きました。 余白には、「生縁聚まるときは則ち春苑の華も其の咲めるに譬うるに足らず (この世界に生ま
続きを読む
2022年6月20日
国際墨画会準大賞を受賞して この度は、国際墨画会準大賞を受賞させて頂き、とても光栄であり、入会10年目での記憶に残る年となりました。ありがとうございます。 今回、仕事や家庭でのバタバタもありましたが、短期・集中で描けたこ
続きを読む
2022年6月18日
約3年ぶりに渋谷エクセル東急で祝賀会および授賞式が開催されました。 ご出席者は例年の半数ほど、中国、シンガポールなどからの来賓はお見えにならず、テーブルは6人まで、飛沫防止のパーテーションをつけた状態での祝賀会となりまし
続きを読む
2022年6月17日
この度は、国際墨画会大賞という身に余る賞をいただきまして、誠にありがとうございます。 驚きとともになかなか信じられず、次第に重みに耐えきれず震えながら日々を過ごしております。 今回の作品は、懇意にしていただいている歌手の
続きを読む
2022年6月17日
第21回国際墨画会展に於いて「東京都知事賞」を受賞して 小出厚隆 この度の第21回国際墨画会展にて、東京都知事賞を戴き、驚きと喜びでいっぱいです。誠にありがとうございました。この身に余る賞を受賞できましたのも、長きに渡っ
続きを読む